茂原の茂原しん整骨院の山岡です。
茂原にある当院には茂原市内だけでなく、市外や県外からも多くの頭痛に悩まされている小学校高学年から高校生まで幅広い年代の子供たちが両親と共に当院へ訪れています。
子供の頭痛を改善させてやりたいと、脳外科や精神科などの医療機関や、マッサージや整体などの代替医療等々…様々な場所で治療を受けてきたが一向に改善はみられず、口コミやインターネットで遠方からも多くのご家族が来院されています。
子供の頭痛とはそもそもなぜ起こるのでしょうか?
子供の頭痛とは自律神経の機能低下により発生します。自律神経とは脳への血液循環を調節するために血管や心臓の働きをコントロールしたり、発汗等によって体温調節をしたりする様な神経であり、脳と背骨から各器官へ向かって走行しています。意識して心拍数を早くしたり、血圧を上げたり下げたりできないように、この神経は意識とは関係なく外部や体内の状況に合わせて常時働いています。この機能が正常に働かなることで痛みが出るのです。
ではなぜ自律神経の機能低下が起こるのでしょうか?
頭痛やその他体調不良に悩む子供には共通する点があります。「姿勢が悪い」という点です。姿勢が悪いということは頭と背骨の位置関係や背骨のカーブで異常をきたしているという状態です。そして、自律神経とは前述したように背骨の隙間を走行しています。姿勢が悪くなるとこの神経の走行路の状況が悪くなり圧迫を受けたり牽引力を受けたりと神経に外力が加わります。それにより機能低下が発生するのです。
子供の頭痛に対してさまざまな治療法が行われています。
多くの医療機関で薬による対症療法が主となっています。しかし、健康になる薬などは存在しません。薬には副作用がつきものであり、それを抑えるためにまた薬を処方されて…と、長期服用は薬図家の人生になることもあります。
首の筋肉の緊張が…といわれ長時間のマッサージをすることもあるようですが、身体をさらに弱らせるだけです。子供の頭痛や体調不良への治療では低刺激かつ短時間の施術が基本です。
現在多くある整骨院や整体院で、バキボキ鳴らすような施術をするところも中にはまだ存在するようですが、これは大変危険です。子供に限らず大人もこのような施術は避けるべきでしょう。手の感覚や見た目だけでの歪み検査の正確さは6%程度であり、それを手で正しい位置に戻す施術の成功率はどんなベテランでも20%ほどでしかありませんので受けるべきか否かはご理解いただけると思います。
当院では東洋医学・西洋医学・カイロプラクティックの良いところを
それぞれ取り入れた、統合医療的に検査・施術を行っていきます。
子供の頭痛を本気で改善させたいとお考えの方はお問い合わせください。