頭痛の中でも最も激しい痛みとされている群発頭痛をご存知でしょうか?多くの場合、1~2ヶ月もの間、毎日のように激しい頭痛が数分~数時間続きます。1年のうち1~2ヶ月くらいの一定期間だけ激しい頭痛を起こし、その期間を過ぎれば全く頭痛が出る事がない珍しい症状です。
群発頭痛の特徴は片側の目の奥が痛むという事です。目をえぐられる様な痛みと患者さんはおっしゃいます。群発頭痛に関しては西洋医学的には目の奥の血管の炎症が原因で痛みを引き起こすと言われています。ここで、問題なのが何故、目の奥の血管が炎症を起こすのでしょうか?
目の奥の血管が炎症を起こすのは結果であり、原因ではありません。
当院には群発頭痛でお悩みになられる方が多く来院します。病院では炎症を抑える薬や頭痛薬を処方されるだけで改善する事は無いのでお悩みになられた患者さんは人づてに当院を知り、来院されます。その患者さんを見させて頂くとある共通点があります。
それは、首が歪んでいるという事です。
首の歪みは自律神経の通り道を悪くして、自律神経の働きを低下させます。自律神経の働きそのものの乱れによっても群発頭痛を引き起こしますし、血管の炎症も引き起こします。
群発頭痛は首の歪み、バランスの悪さによって自律神経、特に副交感神経の働きが低下した結果になります。
ですから、炎症を押さえる薬をいくら飲んでも炎症を引き起こしている自律神経の機能が正常に働かなければ意味はありません。また、自律神経は気温や気圧などの外部環境に大きく影響を受けます。群発頭痛がある一定の期間、季節に起こるのもそのためです。
自律神経の微細な乱れは病院の検査では分かりません。科学的な証明は出来ないのです。しかし、様々な検査や臨床上では群発頭痛の患者さんは明らかに自律神経の機能低下が見られます。そして、首のゆがみも見られます。
茂原しん整骨院では群発頭痛でお困りの患者さんに対して頭痛を楽にさせるような対症療法は一切、行いません。首のゆがみを整え、自律神経の働きを正常にする治療のみを行います。要するに、頭痛に対してではなく、首のゆがみや自律神経に対して治療を行います。
これが、群発頭痛を根本的に最短最速で改善に導く方法です。
群発頭痛でお困りの方ならば深く理解出来ると思いますが、群発頭痛は生活に大きく影響を及ぼします。何年~何十年と続いているならば人生を一変させると言って良いかと思います。
今まで群発頭痛を治そうと様々な事をやってきたかと思います。それこそ、首のゆがみを改善しようとバキバキ、ボキボキと整体やカイロプラクティックなどを行ったかもしれません。その様な治療を行った方はほとんどの場合、治るどころか悪化したと思います。あの治療は首を余計にゆがめるので当然の結果です。
群発頭痛を治すには安全、的確に首のゆがみを整える治療が必要です。根本的に本気で治したいとお考えの方は茂原しん整骨院にぜひ、ご相談下さい。